Pica富士吉田

nanamasa

2014年11月30日 23:19

ようやく今年二度目のキャンプ。
基本的に高規格でないとダメな初心者なんで、Pica富士吉田へ。
ハッピーフライデー利用で土曜日の9:30に到着。




風が強く小雨が降ったり止んだりだったので、場所だけ確認して買い物にベルへ行くことにしたのですが・・・
11:30分に帰ってきたら、どしゃ降りに・・・
速く昼飯食べたいのでどしゃ降りの中でテントの設営。
初心者で知ったかぶってた私の失敗談です。
1、小雨の時にテントの設営をしなかった(天気予報の読み違い)
2、水たまりを考えなかった(一回目の設営終わってから気づく)
3、ケシュアから設営してしまった(前室がびしょぬれ)
4、カッパを車の一番奥にしまっていた。
5、うまくいかないので嫁と子供にあたる。などなど。
最低な人間です・・・最初に子供と嫁の意見をすんなり聞いて入れば防げたことばかりです。
反省(/ω\)
そうこうしてるうちに雨も上がり


乾杯!


夕飯は煮込みラーメン、おいしかった♡
つゆは朝食の雑炊に。








次の日の朝は、2度。バロウバック1番で快適な朝、ケシュアは少し空気の流れを感じましたが、カーペットもあったので熟睡できました。



ケシュアとジョイントタープの結合、うまくいきました。



片付けしてからMTBレンタルへ


ここに行くはずが


今どこですか?


帰りにドギーパークへ


なのはちゃんとお散歩


・・・と、雨のテント設営、初の冬キャンと初ものづくしで、とっても楽しかったです。
明日からはテントの乾燥作業が大変ですね、これも初めてですね。


あなたにおススメの記事
関連記事