メダカとブルーベリー

nanamasa

2016年07月15日 20:38

今週の3連休ですが、キャンプや遊びに行く用事は全くありません( ノД`)シクシク…
仕事-家の用事-仕事、になりそうです。
行けたとしても空いてるキャンプ場探すのも一苦労かもしれませんが。。。
そんな中、夜な夜なインターネットサーフィンを楽しんでいると、欲しくなっちゃうんですよね。
ブルーベリーが・・・
前からほしかったんです、仕事でいろんなお宅のお庭を拝見するのですが、お金持ちのお宅にブルーベリーの鉢植えが多い気がしてたんです。
これはあやからないといけないなと思い早速行動に移しました。


調べれば調べるほど、あれもこれも必要らしいじゃないですか?
酸性の土?とか肥料とか。。。
ピートモス?って??みたいな。
少し大きめの鉢に入れておきました。


注文すると次の日には届くチャームさんの2本。剪定とか難しそう。


地元のホームセンターで1本。

もう実がなってるやつ♡


2年前くらいに処分するやつをもらってきて、裏の草ぼーぼの中に植えてあったやつ。
瀕死の重傷?ことし初めて実がなったのですが葉っぱが・・・

地植をやめて鉢植えに。



今気がついたのですが実を食べるのには鉢替え時期遅いじゃんか!!春先とかにやらないとなんじゃね?みたいな。
まあ、細かいことは置いといて、来年までのお楽しみ♡ってことで。



メダカはというと・・・

スタートはこの4個だったのですが・・・

熱帯魚のつかわなくなった60cm水槽、手前はホテイ草に卵が付いていてほしい隔離水槽。

ヒメダカ10匹中6匹はメスで頻繁に卵を付けているのを見かけますが、一向に増えません。
食べてるんだな、きっと。
朝晩エサあげてるのに・・・・飼い主に似て・・・食いしん坊さん(´∀`*)ウフフ


手前側の4個(30cmキューブと白発泡スチロール、30cm円形、卵ついてないか期待のほてい草バケツ)

発泡スチロールのだけ異様に増えてしまい、困って追加したやつです。



水は替えてないし汚いんだけどなぁ・・・



子供しか入れてないはずなのになぜか増え続けている・・・


キャンプも山もなかなか行けそうもありませんが・・・
いや、行きたいな!絶対行くんだ!
月末なんとかならんかなぁ(*´Д`)

あなたにおススメの記事
関連記事