水槽は順調(10月)

nanamasa

2017年12月27日 00:31

今年はキャンプ一回だけか・・・
来年もどうなることやら。

で、今回も熱帯魚です。
10月の長雨からエビ水槽に手をかける時間が伸びて、だいぶ良くなったかと思います。
モスと藻?が混じってしまった石や流木を撤去し始めたら、大問題が発生してました。
まさに事件は水槽の中で、現場でおきていたのです。
それは、ゲジの大量発生!!
毎日毎日吸い取りますが一向に減ることはありません。
困った・・・


☆になることはなくなったのですが・・・


こいつが大量にいるんです!!!
とってもとっても。


スポイトで吸って隣の水槽にポイっ!!
テトラが奪い合います。


エビたち。


元気一杯。


食事風景。


抱卵個体が出始めると・・・


小さい稚エビが表れ始めます。


順調に増えてくれてます。


明日もペットの投稿します。



あなたにおススメの記事
関連記事