2019年05月27日
棚づくり
仕事の段取りがうまくいかず、平日に休みになってしまい、昨日今日と仕事してきました。
明日からは神奈川に3日~4日の予定で知り合いの左官屋さんに頼まれて泊りで仕事に行くことになりました。
だいぶ針子が増えてきたので稚魚たちに餌がくれれなくなるのがしんぱいです。
棚のほうは単管パイプを使って3mで作りました。
コーナー部分に自在クランプを使ってしまい、何度も倒れては起こし、また反対が倒れては起こしと、小一時間格闘しましたが、結局うまくいかず、次の日に直交クランプなるものがあることを知り、四隅だけ交換したらうまくいきました。
ついでに補強。
真ん中も。
防草シートも。
その上に砂利。
カインズでついつい買ってしまった。
L形に綺麗に並びました。
エアレーションも追加。
カエルの住処になってしまっているようで・・・
何匹もカエルが住んでしまって夜になると大合唱です。
茶色いやつもいるんですがメダカ食べられるんでしょうか?
明日からは神奈川に3日~4日の予定で知り合いの左官屋さんに頼まれて泊りで仕事に行くことになりました。
だいぶ針子が増えてきたので稚魚たちに餌がくれれなくなるのがしんぱいです。
棚のほうは単管パイプを使って3mで作りました。
コーナー部分に自在クランプを使ってしまい、何度も倒れては起こし、また反対が倒れては起こしと、小一時間格闘しましたが、結局うまくいかず、次の日に直交クランプなるものがあることを知り、四隅だけ交換したらうまくいきました。
ついでに補強。
真ん中も。
防草シートも。
その上に砂利。
カインズでついつい買ってしまった。
L形に綺麗に並びました。
エアレーションも追加。
カエルの住処になってしまっているようで・・・
何匹もカエルが住んでしまって夜になると大合唱です。
茶色いやつもいるんですがメダカ食べられるんでしょうか?
2019年05月12日
やっぱり増えていく
ブログ再開してメダカのことばかり書いてるうちに、やはり火がついてしまった。
そしてついに恐れていた事態になってしまいました。
そう、メダカの置き場所が増えました。
平和メダカさんのオーバーフロー水槽がとても素晴らしく、ついつい買ってしまいました。
当然置く場所は今置いてあるところには増やせません。
洗濯物が干せなくなるとのことでもう少し減らすように言われているためです。
しかし現状維持は確保しなければいけません。
そうすると、今の置いてあるプラ船はどこへ?ということになります。
そこで、草ボウボウのブドウが植えてある、じいさんの聖域に手を出しました。
人生初の草刈り機を導入して草を刈り、根っこを掘り起こす。
そして仕事で余った捨ててしまう材料で棚を作る。
プラ船などを置く。水を半分くらい抜いて運んだら腰をやってしまった。
空いた洗濯物のスペースに平和メダカで買った60のオーバーフローとエンチョーで買ってまねしたオーバーフロー水槽を置く。
最初に見たときに一目ぼれしてしまった天女。
黄色と白がすごくかわいい。早速水草などを入れていないオーバーフロー水槽へ。
ここ数週間鼻かぜと微熱が続いて体が思うように動かない日がありますが、メダカの世話を頑張ろう。
バナナダイエットも一か月たちましたが、あんまり変化なし。
お腹がいっぱいになるのが少し早くなったかな?くらいかな。
体重は一週間目くらいに結構落ちたけどその後は変わらず。
ウエストもベルトの穴が一つ戻ったくらいか・・・
やりかた間違ってるのかね、運動取り入れないとだめですね。
そしてついに恐れていた事態になってしまいました。
そう、メダカの置き場所が増えました。
平和メダカさんのオーバーフロー水槽がとても素晴らしく、ついつい買ってしまいました。
当然置く場所は今置いてあるところには増やせません。
洗濯物が干せなくなるとのことでもう少し減らすように言われているためです。
しかし現状維持は確保しなければいけません。
そうすると、今の置いてあるプラ船はどこへ?ということになります。
そこで、草ボウボウのブドウが植えてある、じいさんの聖域に手を出しました。
人生初の草刈り機を導入して草を刈り、根っこを掘り起こす。
そして仕事で余った捨ててしまう材料で棚を作る。
プラ船などを置く。水を半分くらい抜いて運んだら腰をやってしまった。
空いた洗濯物のスペースに平和メダカで買った60のオーバーフローとエンチョーで買ってまねしたオーバーフロー水槽を置く。
最初に見たときに一目ぼれしてしまった天女。
黄色と白がすごくかわいい。早速水草などを入れていないオーバーフロー水槽へ。
ここ数週間鼻かぜと微熱が続いて体が思うように動かない日がありますが、メダカの世話を頑張ろう。
バナナダイエットも一か月たちましたが、あんまり変化なし。
お腹がいっぱいになるのが少し早くなったかな?くらいかな。
体重は一週間目くらいに結構落ちたけどその後は変わらず。
ウエストもベルトの穴が一つ戻ったくらいか・・・
やりかた間違ってるのかね、運動取り入れないとだめですね。
2019年05月05日
今日も熱帯魚とかメダカとか
GWの連休も昨日と今日の二日しかなく・・・明日から仕事です。
せっかくなのでお買い物に出かけてみました。
アピタに行って無印のクッション買って以前から気になっていたラーメン屋さんでお昼を食べて、メダカ屋さんに寄って帰ってきました。
メダカ屋さんで飼育の方法をいろいろ聞いて、とても参考になるお話をたくさん教えてもらいました。
稚魚をたくさん取って増やしていくには飼育方法を見直さなければいけないです。
鑑賞だけでよければ今までのレイアウトなどでもいいかもしれないですが。
インパイクティスケリーの60水槽
以前はレッドチェリー飼っていたのですが、こちらも数を増やすまでいかず、熱帯魚にチェンジ。
数年前からリセットしていないメイン水槽60。
テトラとヘンゲリーなど。こちらもゴールデンハニードワーフグラミーを飼っていましたが、うまくいかず・・テトラは落ちないのに、なぜ?
玄関に置いてあるエンドラーズの60水槽。
何にもしてないのに増え続けている。
メダカの横見用に買った水槽だったが、何を入れてもダメ。
多分まめに水替えしないから。
昨日のブログはGW前に撮り貯めしておいた写真なのでGW中に少し増えちゃいました。
プラ船に赤玉土とスイレン。の上に稚魚用の発泡スチロール容器。
実はネットで稚魚を少し買っちゃいました。
左はマリンブルー、右は三色。
左は金色、右は紅白。
稚魚から増やせるのか、お試しで。
あとはメダカの産卵床つくり。
セリアにこれしかなかったんだけど、どぎつくないかな。どうなんだろう。
あまりにカラフルなのでダイソーで買い足し。
熱帯魚は水替えもほぼしてないのに魚が落ちることもなく安定しているのかな。
メダカは少し整理して、平和錦をお迎えできるように環境を整えなおそうかと思います。
せっかくなのでお買い物に出かけてみました。
アピタに行って無印のクッション買って以前から気になっていたラーメン屋さんでお昼を食べて、メダカ屋さんに寄って帰ってきました。
メダカ屋さんで飼育の方法をいろいろ聞いて、とても参考になるお話をたくさん教えてもらいました。
稚魚をたくさん取って増やしていくには飼育方法を見直さなければいけないです。
鑑賞だけでよければ今までのレイアウトなどでもいいかもしれないですが。
インパイクティスケリーの60水槽
以前はレッドチェリー飼っていたのですが、こちらも数を増やすまでいかず、熱帯魚にチェンジ。
数年前からリセットしていないメイン水槽60。
テトラとヘンゲリーなど。こちらもゴールデンハニードワーフグラミーを飼っていましたが、うまくいかず・・テトラは落ちないのに、なぜ?
玄関に置いてあるエンドラーズの60水槽。
何にもしてないのに増え続けている。
メダカの横見用に買った水槽だったが、何を入れてもダメ。
多分まめに水替えしないから。
昨日のブログはGW前に撮り貯めしておいた写真なのでGW中に少し増えちゃいました。
プラ船に赤玉土とスイレン。の上に稚魚用の発泡スチロール容器。
実はネットで稚魚を少し買っちゃいました。
左はマリンブルー、右は三色。
左は金色、右は紅白。
稚魚から増やせるのか、お試しで。
あとはメダカの産卵床つくり。
セリアにこれしかなかったんだけど、どぎつくないかな。どうなんだろう。
あまりにカラフルなのでダイソーで買い足し。
熱帯魚は水替えもほぼしてないのに魚が落ちることもなく安定しているのかな。
メダカは少し整理して、平和錦をお迎えできるように環境を整えなおそうかと思います。
2019年05月04日
メダカ2019
ブログのタイトルまた変えてみた。今年のGWも仕事が忙しいのではなく、ただ遅いだけ。
段取りも作業速度も意欲もあまりよろしくないので、どんどん後に押してしまっている状況。
そんな感じで、早い人ならとっくに終わってる現場も、昨日までかかっちゃいました、残念。
さらに風邪ひいてもうてるんですよね、先週から。
暑くなったり寒くなったり体がついていけません。
そんな感じなのでアウトドアはなし。
28日に親戚の家でBBQやってくれたので道具持っていったら、さびてる。
こりゃーテントとかカビてるな。きっと。
数年前から始めたメダカですが、なかなかうまく育てられません。
去年なんか卵とってすごい増えたかと思われたのですが、今年に入って掃除してみたり、リセットしてみたりしたんだけど、みんないなくなってしまった。
なぜだろう、難しいですね。
1番・玄関横にあるエビとメダカが共存しているスイレンバチ。
3年目、足し水だけでメダカも大きくなぜか死なない。一番不思議な世界。
2番・その隣の何も生体の入ってない寄せ植えだけを入れてある鉢。
3番・モスが茂った鉢。去年ここに青の綺麗な幹之めだかがいたのですがいつのまにか消えていた。
4番・なぜか全く増えもしないトロ船60.
5番・メダカの飼育には全く不向きな草ぼうぼうのビオトープ風トロ船45くらい?
6番・モツゴ、すげー元気。
7番・ミナミヌマエビと、なんとかドジョウ4匹、ハゼ?みたいな2匹。
初年度は幹之めだかとエビが爆殖したのですが最近は微妙。メダカはやめてみる。
8番・60cm水槽・緑水でベアタン。汚そうなんだけどなぜか死なない。
9番・唯一の16度ヒーター入れた水槽40.冬に落ちることはなかった。
10番・去年の一番ヒットのタライ80、すごい卵が取れた。
11番・隣の65タライ。ここも卵が取れた。この二つは2年くらい順調。
12番・新設の丸いタライ。スイレンと赤玉ではなくスイレンの土いれた。
の隣に、30キューブとか。
13番・一番期待していて、もらってきたビックタライ,何ℓ入るかわからないデカい。全く増えず減る一方、稚魚もいっぱいいたのに水抜いてみたら5匹しかいなかった。
今年は鉢に赤玉土入れたり、牡蠣殻入れたりしてみます。
14番・今年新設の大きいトロ船。赤玉とスイレン入れてますが、カエルが住んでしまっている。
15番・草が多くなりすぎてあまり数が増えなかった。
16番・これも今年新設の赤玉とスイレン入れる予定。稚魚を入れてみようか。
こんな感じ。
変わりめだかをやりたくなってきた今日この頃。
もう少しきれいにまとめてこれ以上増やさないようにしないと、怒られてしまいます。
段取りも作業速度も意欲もあまりよろしくないので、どんどん後に押してしまっている状況。
そんな感じで、早い人ならとっくに終わってる現場も、昨日までかかっちゃいました、残念。
さらに風邪ひいてもうてるんですよね、先週から。
暑くなったり寒くなったり体がついていけません。
そんな感じなのでアウトドアはなし。
28日に親戚の家でBBQやってくれたので道具持っていったら、さびてる。
こりゃーテントとかカビてるな。きっと。
数年前から始めたメダカですが、なかなかうまく育てられません。
去年なんか卵とってすごい増えたかと思われたのですが、今年に入って掃除してみたり、リセットしてみたりしたんだけど、みんないなくなってしまった。
なぜだろう、難しいですね。
1番・玄関横にあるエビとメダカが共存しているスイレンバチ。
3年目、足し水だけでメダカも大きくなぜか死なない。一番不思議な世界。
2番・その隣の何も生体の入ってない寄せ植えだけを入れてある鉢。
3番・モスが茂った鉢。去年ここに青の綺麗な幹之めだかがいたのですがいつのまにか消えていた。
4番・なぜか全く増えもしないトロ船60.
5番・メダカの飼育には全く不向きな草ぼうぼうのビオトープ風トロ船45くらい?
6番・モツゴ、すげー元気。
7番・ミナミヌマエビと、なんとかドジョウ4匹、ハゼ?みたいな2匹。
初年度は幹之めだかとエビが爆殖したのですが最近は微妙。メダカはやめてみる。
8番・60cm水槽・緑水でベアタン。汚そうなんだけどなぜか死なない。
9番・唯一の16度ヒーター入れた水槽40.冬に落ちることはなかった。
10番・去年の一番ヒットのタライ80、すごい卵が取れた。
11番・隣の65タライ。ここも卵が取れた。この二つは2年くらい順調。
12番・新設の丸いタライ。スイレンと赤玉ではなくスイレンの土いれた。
の隣に、30キューブとか。
13番・一番期待していて、もらってきたビックタライ,何ℓ入るかわからないデカい。全く増えず減る一方、稚魚もいっぱいいたのに水抜いてみたら5匹しかいなかった。
今年は鉢に赤玉土入れたり、牡蠣殻入れたりしてみます。
14番・今年新設の大きいトロ船。赤玉とスイレン入れてますが、カエルが住んでしまっている。
15番・草が多くなりすぎてあまり数が増えなかった。
16番・これも今年新設の赤玉とスイレン入れる予定。稚魚を入れてみようか。
こんな感じ。
変わりめだかをやりたくなってきた今日この頃。
もう少しきれいにまとめてこれ以上増やさないようにしないと、怒られてしまいます。
2019年04月17日
久しぶりの
2019年ももう4月になってしまった。
久しぶりにブログ見てたら懐かしくなってしまいついつい日記を書いてみることにした。
山やキャンプに行けない理由はいろいろある。いろいろありすぎて全部は書けませんが、結局のところ自分の弱さでしょうか、性格かな。
スマホのゲームやパソコンのネットはかなりやりすぎてしまった。
初代ファミコン世代には今のスマホのソシャゲはもうたまらんのです。
無料で永遠に遊べるし、そりゃー課金もたくさんしました。
他にもいろんな理由があってなかなか行動できませんが、4月から夕食バナナダイエット始めてみました。ストレスで菓子やパンを夕食前に食いまっくてしまい、メタボだった体系がただのデブおやじになってしまったため。
2週間たちますが、まあ落ちません。少し体重落ちたくらい。
やっぱり運動取り入れないとダメかな。
久しぶりにブログ見てたら懐かしくなってしまいついつい日記を書いてみることにした。
山やキャンプに行けない理由はいろいろある。いろいろありすぎて全部は書けませんが、結局のところ自分の弱さでしょうか、性格かな。
スマホのゲームやパソコンのネットはかなりやりすぎてしまった。
初代ファミコン世代には今のスマホのソシャゲはもうたまらんのです。
無料で永遠に遊べるし、そりゃー課金もたくさんしました。
他にもいろんな理由があってなかなか行動できませんが、4月から夕食バナナダイエット始めてみました。ストレスで菓子やパンを夕食前に食いまっくてしまい、メタボだった体系がただのデブおやじになってしまったため。
2週間たちますが、まあ落ちません。少し体重落ちたくらい。
やっぱり運動取り入れないとダメかな。
2018年01月15日
竜爪山・沢口沢周回ルート
今年は正月休みが長かったので、一日くらいは山登りトレーニングに行きたかったのですが、相変わらず気持ちが入らずにあきらめていました。
ところが先週にヤマレコの方で企画が上がり、行きたいと思いつつも自重していた所、会の方からお誘いをいただき、悩んだ末に参加させていただくことにしました。
10ヶ月もまったく運動していなかったので、今思えばなんと無謀なことをしたものかと、恥ずかしくなってしまいますが、SHCの強者の皆さんに交じって山登りしてきました。
帰りにとった一枚、真ん中の沢が沢口沢?
続きを読む
ところが先週にヤマレコの方で企画が上がり、行きたいと思いつつも自重していた所、会の方からお誘いをいただき、悩んだ末に参加させていただくことにしました。
10ヶ月もまったく運動していなかったので、今思えばなんと無謀なことをしたものかと、恥ずかしくなってしまいますが、SHCの強者の皆さんに交じって山登りしてきました。
帰りにとった一枚、真ん中の沢が沢口沢?
続きを読む
2017年12月29日
今年の〆は犬と猫
今年もいよいよあと3日になってしまいました。
振り返るといろいろ変化のある一年でした。
やりたいことが全くできない一年でもありました。
良かったのか悪かったのか、今思えばどちらともとれるのですが、人生の中でも転換の年になりそうで、いつまでも同じ生活はできない自営業の良さと悪さがよくわかる、と教えてもらった一年でもありました。
いつもならキャンプ場の予約を早めにして、どこに行きたいかなどを家族と話し合うのですが、行きたいねぇ~というばかりで終ってしまったかな。
来年は今年よりも休みが取れないとおもうので、キャンプはあまり期待できないかな。
山もどうなることか、上を見すぎると自分の体力のなさに愕然としてしまいます。
日々の努力がないと終わってしまいそう。体重の管理とかも含めて。
15cmもウエストが成長しているようではなにもできなくなりそうだ。
今年最後の記録は、ネコと犬のふれあいを。
ネコの譲渡会に毎週の様に出かけ4匹中3匹は飼っていただけることになり、ようやく最後の一匹になりましたが、最後の子がなかなか見つからず残ってしまいました。
来年はいい方がみつかればいいのですが。
水槽を眺めるネコ
続きを読む
振り返るといろいろ変化のある一年でした。
やりたいことが全くできない一年でもありました。
良かったのか悪かったのか、今思えばどちらともとれるのですが、人生の中でも転換の年になりそうで、いつまでも同じ生活はできない自営業の良さと悪さがよくわかる、と教えてもらった一年でもありました。
いつもならキャンプ場の予約を早めにして、どこに行きたいかなどを家族と話し合うのですが、行きたいねぇ~というばかりで終ってしまったかな。
来年は今年よりも休みが取れないとおもうので、キャンプはあまり期待できないかな。
山もどうなることか、上を見すぎると自分の体力のなさに愕然としてしまいます。
日々の努力がないと終わってしまいそう。体重の管理とかも含めて。
15cmもウエストが成長しているようではなにもできなくなりそうだ。
今年最後の記録は、ネコと犬のふれあいを。
ネコの譲渡会に毎週の様に出かけ4匹中3匹は飼っていただけることになり、ようやく最後の一匹になりましたが、最後の子がなかなか見つからず残ってしまいました。
来年はいい方がみつかればいいのですが。
水槽を眺めるネコ
続きを読む
2017年12月28日
10月末から12月中旬くらいまでの撮りダメ写真。
前回は写真をとりだめしてあった物をブログにしてみましたが、今回も12月中旬までの状況。
毎日のようにスポイトや底床掃除ポンプを使って水ゲジの撤去を試みましたが、数は減ったもののまだまだ出てきます。
一旦リセットしかないようなのですが、稚エビが多くてリセットできず困ったものです。
数日ほっとくとまた凄いことになっていそうで目が離せません。
少しずつレイアウトを変えていきます。
ADAの詫び草シリーズのグロッソ。
続きを読む
毎日のようにスポイトや底床掃除ポンプを使って水ゲジの撤去を試みましたが、数は減ったもののまだまだ出てきます。
一旦リセットしかないようなのですが、稚エビが多くてリセットできず困ったものです。
数日ほっとくとまた凄いことになっていそうで目が離せません。
少しずつレイアウトを変えていきます。
ADAの詫び草シリーズのグロッソ。
続きを読む
2017年12月27日
水槽は順調(10月)
今年はキャンプ一回だけか・・・
来年もどうなることやら。
で、今回も熱帯魚です。
10月の長雨からエビ水槽に手をかける時間が伸びて、だいぶ良くなったかと思います。
モスと藻?が混じってしまった石や流木を撤去し始めたら、大問題が発生してました。
まさに事件は水槽の中で、現場でおきていたのです。
それは、ゲジの大量発生!!
毎日毎日吸い取りますが一向に減ることはありません。
困った・・・
☆になることはなくなったのですが・・・
続きを読む
来年もどうなることやら。
で、今回も熱帯魚です。
10月の長雨からエビ水槽に手をかける時間が伸びて、だいぶ良くなったかと思います。
モスと藻?が混じってしまった石や流木を撤去し始めたら、大問題が発生してました。
まさに事件は水槽の中で、現場でおきていたのです。
それは、ゲジの大量発生!!
毎日毎日吸い取りますが一向に減ることはありません。
困った・・・
☆になることはなくなったのですが・・・
続きを読む