ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月20日

戸隠キャンプ~大雨の中撤収・乾燥作業が大変だ!

二日目、おじいさんは山へハイキングに、おばあさんは川へ子供の世話にとなりました。
ハイキングは昨日書きましたので、キャンプ場の様子を。


朝の気温、涼しいね。

  続きを読む


Posted by nanamasa at 13:04Comments(2)キャンプ場

2015年08月19日

高妻山ハイキング(戸隠キャンプ場二日目)

せっかく戸隠まで来たものですから、ハイキングかウォーキングくらいは楽しみたいなとヤマレコなどを検索しました。
当然戸隠山が第一候補だったのですが、蟻の塔渡りや剣の刃渡など、おとましい記録がたくさん出てきました。
高所恐怖症なので当然一人ではチャレンジできません。
ならば、黒姫山や飯縄山でも行こうかなと範囲を広げようかと思ったところ、高妻山がヒットしました!
さらに一日かけれれば乙妻山まで足を延ばせそうな山。
早速いろいろと調べてみると、ピークがいくつもあり上り返しがキツイや山頂直下の上りがキツイなど、なかなか手ごわそうです。
7時間くらいで行って来れそうだったので、頑張ればもっと時間を詰めれるかなと期待していました。
が、その前にお腹周りの急成長とお盆休みの食っちゃ寝生活のツケを計算していませんでした。
あと、だいぶ後になってから100名山であることに気が付きました。


朝焼けの中を出発です。

  続きを読む


Posted by nanamasa at 22:53Comments(0)登山・ハイキング

2015年08月18日

戸隠キャンプ場一日目

8月15日~17日で戸隠キャンプ場に行ってきました。

我が家にとっては結構な遠出!心配性な娘が車酔いを気にしていたので、酔い止めを飲ませ、DVDをセットして出発です。

長野ICを下りて昼食にドライブスルーで昼マック、車中食しながら第一目標のツルヤさんへ!!

青木島店は南側に公園があり、犬と、娘と父でひと遊び、ママだけ買い物へ。感想はとても良かったみたいで、オリジナルのジャムなど買ってました。

モンベルがあったり、百円ショップがあったりでじっくり寄ってみたいなぁ~とおもいました、そのあとは県庁前を通過で、七曲からバードラインへ!!

戸隠神社の駐車場待ち渋滞などで大混雑しながら中社や森林植物園などを過ぎると左手に受付が見えてきます!!

受付を済ませサイトへGO!!!


広ぉ!!100㎡のA5、車の後ろが思いっきり余ってます。

  続きを読む


Posted by nanamasa at 21:07Comments(0)キャンプ場

2015年08月09日

川遊びIN朝比奈川

夏バテか?
今日は一日予定がなく、山登りに行けるじゃん!
・・・と、一瞬思いましたが、夏バテか、だるい。
山もレパートリーが全くないので気が進まず・・・
このままでは、「趣味わぁ~山登りですぅ~」なんてとても言えそうになくなってきました。
せっかく行けるチャンスなのに無駄にしてしまった・・・

そんなこんなで9時ころになってようやく出発の準備、なぜかタープを買ったら張りたくてウズウズな日々。
「川に行こう!」
となって、出発。
うちから車で20分の朝比奈川へ、親戚のおじさんの家により、お墓参りをして到着。

綺麗に張れました。
  続きを読む


Posted by nanamasa at 22:27Comments(0)いろいろタープ