2015年08月18日
戸隠キャンプ場一日目
8月15日~17日で戸隠キャンプ場に行ってきました。
我が家にとっては結構な遠出!心配性な娘が車酔いを気にしていたので、酔い止めを飲ませ、DVDをセットして出発です。
長野ICを下りて昼食にドライブスルーで昼マック、車中食しながら第一目標のツルヤさんへ!!
青木島店は南側に公園があり、犬と、娘と父でひと遊び、ママだけ買い物へ。感想はとても良かったみたいで、オリジナルのジャムなど買ってました。
モンベルがあったり、百円ショップがあったりでじっくり寄ってみたいなぁ~とおもいました、そのあとは県庁前を通過で、七曲からバードラインへ!!
戸隠神社の駐車場待ち渋滞などで大混雑しながら中社や森林植物園などを過ぎると左手に受付が見えてきます!!
受付を済ませサイトへGO!!!

広ぉ!!100㎡のA5、車の後ろが思いっきり余ってます。
我が家にとっては結構な遠出!心配性な娘が車酔いを気にしていたので、酔い止めを飲ませ、DVDをセットして出発です。
長野ICを下りて昼食にドライブスルーで昼マック、車中食しながら第一目標のツルヤさんへ!!
青木島店は南側に公園があり、犬と、娘と父でひと遊び、ママだけ買い物へ。感想はとても良かったみたいで、オリジナルのジャムなど買ってました。
モンベルがあったり、百円ショップがあったりでじっくり寄ってみたいなぁ~とおもいました、そのあとは県庁前を通過で、七曲からバードラインへ!!
戸隠神社の駐車場待ち渋滞などで大混雑しながら中社や森林植物園などを過ぎると左手に受付が見えてきます!!
受付を済ませサイトへGO!!!

広ぉ!!100㎡のA5、車の後ろが思いっきり余ってます。

戸隠山は雲の中。

ワンコの寝床もセット完了

ハンモックは娘とママのもの・・・

早速川へ!

清流、キラキラしてとてもきれいな。

テンバはこみこみですがドックランは空いてます。

ふれあい牧場、腰が引けてるよ!

ディナーはパスタとサラダ。

寒くて寒くて、私は一旦シュラフで一休み、たき火にあたって暖を取る。

手持ち花火はOK!!楽しいね。

静岡とは20度くらいの温度差ですね、寒いわけだ。
とこんな感じで一日目は無事終了、寒くて、上着になんか持って来ればよかった。。。