2016年11月07日
猪の頭オートキャンプ場と
雨や町内会の用事でなかなか行くことができませんでしたが、ようやくキャンプに行けることになりました!
11月5・6日で猪の頭オートキャンプ場さんにお世話になりました。
前日の金曜日に仕事を何とか終わらせ、仕事先の方に無理を言って土曜日を休ませてもらいました。
前回からかなりの時間がたっているので、準備もなかなか進みません。
とりあえず当日に連絡して行けるところに行こうと決め、第一候補で以前から行ってみたかった西富士方面の猪の頭に電話するとOKだったので、大至急支度することに。
移動は1時間半くらいで行けそうなので、地元で買い物して12時30分くらいには着きました。
到着するとお父さんのスクータについて行き、サイトに案内してもらい車の置き場所と、テント・タープの張り方を教えていただき、33番に。

11月5・6日で猪の頭オートキャンプ場さんにお世話になりました。
前日の金曜日に仕事を何とか終わらせ、仕事先の方に無理を言って土曜日を休ませてもらいました。
前回からかなりの時間がたっているので、準備もなかなか進みません。
とりあえず当日に連絡して行けるところに行こうと決め、第一候補で以前から行ってみたかった西富士方面の猪の頭に電話するとOKだったので、大至急支度することに。
移動は1時間半くらいで行けそうなので、地元で買い物して12時30分くらいには着きました。
到着するとお父さんのスクータについて行き、サイトに案内してもらい車の置き場所と、テント・タープの張り方を教えていただき、33番に。

設営開始!!!

犬も応援してるよ。

タープも張って、娘のお菓子作り

テント&タープは嫁様にまかせっきり。だって張り方よく分からないもんで。

嫁さんありがとう。
今回娘が一番エキサイトした思い出の場所・・・
ニジマス?の釣りコーナーへ!

釣れたみたい!その場でさばいてもらって焼いていただきました。
メッチャ美味い!!娘も一人で完食。
釣り場のおじさんもすごく優しくってうれしかったです。

犬はそろそろ寒くなってきたみたいで、椅子の上キープ。

宴の準備

おれ専用コーナー

まずは、ウエルカム野菜?いただきました!
茹で落花生とサツマイモ、おいしかったです。

灯りを点けて

宴の始まり・・・
自家製ハイボール飲みすぎた・・・(;´Д`)

犬を膝にまったりタイム

この後8時ころワタクシは寝てしまいそのまま朝まで寝てしまいました。
おかたづけできずにすみませんでした。
朝!!起きるともうトランプ中

おはよう犬たち

そしてもう一度シュラフの中へ・・・
撤収は2時でも3時でもいいよ、と言ってもらえていたので、ノンビリすることに。

撤収中。
シロクマが張れそうなところを物色。


次回はシロクマで来ます!!
帰り道、富士宮焼きそばでも食べようと鉄板焼きのバイパス店に寄りました。
かなり店内は混んでいるようで申し訳なかったのですが、席が空いていたので座らせていただくことに。
混んでいて店員さんにも声をかけずらい状況だったのでオーダーだけとって待つことに。
水も出ないまま、鉄板の熱に照らされつづけること1時間弱・・・
ついに店員さん来たーーーーーーぁ!!!!!!
と思ったら・・・
「ご注文なんでしたっけ?」
だめだこりゃ!!
ドリフかぁっ!!!
ビィーワン何とかで優勝したので調子に乗ってんのか、もう食べることはないかな。
そりゃー自分らも、「まだですかーーー!」、の一言かければよかったんだろうけど、厨房丸見えで、忙しそうだったし。
怒りが収まらず、車中も嫁と険悪なムード、地元に帰って、くら寿司でやけ食いして今回のキャンプ終了です!!
片付けは次の日にしました!
・・・・嫁が。(/ω\)
とてもいいところなので、また行きたいです。
心配なのは夏のブヨ・蚊かな。川も近いし、林間サイトで風も少なそうなのもいいですね。
リピーターさんが多いのもうなずけます。
とても素敵なキャンプ場でした。ありがとうございました、キャンプっていいですね(*´ω`*)

犬も応援してるよ。

タープも張って、娘のお菓子作り

テント&タープは嫁様にまかせっきり。だって張り方よく分からないもんで。

嫁さんありがとう。
今回娘が一番エキサイトした思い出の場所・・・
ニジマス?の釣りコーナーへ!

釣れたみたい!その場でさばいてもらって焼いていただきました。
メッチャ美味い!!娘も一人で完食。
釣り場のおじさんもすごく優しくってうれしかったです。

犬はそろそろ寒くなってきたみたいで、椅子の上キープ。

宴の準備

おれ専用コーナー

まずは、ウエルカム野菜?いただきました!
茹で落花生とサツマイモ、おいしかったです。

灯りを点けて

宴の始まり・・・
自家製ハイボール飲みすぎた・・・(;´Д`)

犬を膝にまったりタイム

この後8時ころワタクシは寝てしまいそのまま朝まで寝てしまいました。
おかたづけできずにすみませんでした。
朝!!起きるともうトランプ中

おはよう犬たち

そしてもう一度シュラフの中へ・・・
撤収は2時でも3時でもいいよ、と言ってもらえていたので、ノンビリすることに。

撤収中。
シロクマが張れそうなところを物色。


次回はシロクマで来ます!!
帰り道、富士宮焼きそばでも食べようと鉄板焼きのバイパス店に寄りました。
かなり店内は混んでいるようで申し訳なかったのですが、席が空いていたので座らせていただくことに。
混んでいて店員さんにも声をかけずらい状況だったのでオーダーだけとって待つことに。
水も出ないまま、鉄板の熱に照らされつづけること1時間弱・・・
ついに店員さん来たーーーーーーぁ!!!!!!
と思ったら・・・
「ご注文なんでしたっけ?」
だめだこりゃ!!
ドリフかぁっ!!!
ビィーワン何とかで優勝したので調子に乗ってんのか、もう食べることはないかな。
そりゃー自分らも、「まだですかーーー!」、の一言かければよかったんだろうけど、厨房丸見えで、忙しそうだったし。
怒りが収まらず、車中も嫁と険悪なムード、地元に帰って、くら寿司でやけ食いして今回のキャンプ終了です!!
片付けは次の日にしました!
・・・・嫁が。(/ω\)
とてもいいところなので、また行きたいです。
心配なのは夏のブヨ・蚊かな。川も近いし、林間サイトで風も少なそうなのもいいですね。
リピーターさんが多いのもうなずけます。
とても素敵なキャンプ場でした。ありがとうございました、キャンプっていいですね(*´ω`*)