2016年05月31日
清水寺から蓮華寺池経由・飽波神社まで
サッカー観戦は車で送ってもらっていたため、歩いて帰ることになりました。
ただ舗装の道を帰っても良かったのですが、せっかくなのでちょろっと山道を行くことにします。
午後5時ころには嫁の実家に寄り、車をゲットして家に帰りシャワーを浴びて6時ころには乾杯といきたいところなので、急いで清水山に向かいます。
目指すはあそこ!

続きを読む
ただ舗装の道を帰っても良かったのですが、せっかくなのでちょろっと山道を行くことにします。
午後5時ころには嫁の実家に寄り、車をゲットして家に帰りシャワーを浴びて6時ころには乾杯といきたいところなので、急いで清水山に向かいます。
目指すはあそこ!

続きを読む
2016年05月30日
ペタンク大会と藤枝MYFC
子供の行事や、町内会の付き合いなどが忙しくなる今日この頃、土曜日は子供の運動会。
日曜日は町内の用事で、ペタンク大会に出席してきました。
体育委員になってしまったもので仕方がないのですが、このペタンクってのが何なのか全くわかりませんでした。
実際にやってみると思いのほか面白く、少し楽しかったです。
写真を撮り忘れてしまうくらい、審判に熱中しました。
道具はこれだけです。

赤、青6個ずつのボールと黄色の的用のボールあとは投げる場所用の輪っかです。
3人対3人で対戦し、1人2球投げれます。カーリングと同じような要領で黄色のボールに近づけるだけです。
ただし、ボールがビニール製なのですが、ぐにゃっとします。転がすと結構転がりますが、上から落とすとはねません、これがやっかいで難しい。
続きを読む
日曜日は町内の用事で、ペタンク大会に出席してきました。
体育委員になってしまったもので仕方がないのですが、このペタンクってのが何なのか全くわかりませんでした。
実際にやってみると思いのほか面白く、少し楽しかったです。
写真を撮り忘れてしまうくらい、審判に熱中しました。
道具はこれだけです。

赤、青6個ずつのボールと黄色の的用のボールあとは投げる場所用の輪っかです。
3人対3人で対戦し、1人2球投げれます。カーリングと同じような要領で黄色のボールに近づけるだけです。
ただし、ボールがビニール製なのですが、ぐにゃっとします。転がすと結構転がりますが、上から落とすとはねません、これがやっかいで難しい。
続きを読む
2016年05月23日
SHCキャンプとシロヤシオ
自分が山登りを好きになったきっかけを作ってくださった方たちとキャンプしてきました。
脚力の差はさすがに縮めることはできませんが、キャンプなら最近頑張ってるので何とかなると思い、思い切って参加させていただくことにしました。
人見知りでビビりで内気な私には、なかなか勇気のいることなのですが、ホントに皆さんいい方ばかりでとても楽しく有意義に過ごさせていただきました。
写真はシロヤシオ、安倍峠からバラの段までのショートハイキングです。

続きを読む
脚力の差はさすがに縮めることはできませんが、キャンプなら最近頑張ってるので何とかなると思い、思い切って参加させていただくことにしました。
人見知りでビビりで内気な私には、なかなか勇気のいることなのですが、ホントに皆さんいい方ばかりでとても楽しく有意義に過ごさせていただきました。
写真はシロヤシオ、安倍峠からバラの段までのショートハイキングです。

続きを読む
2016年05月13日
本などを少々
アマゾンぽちっと第2段です。
燻製機をもっと有効活用すべく、本でも買ってみましょう!とのことになり、口コミを毎晩拝見しておりました。
その中でとても評価のよかった本の一つ。

これは、よいですね。ぱらっと見ただけでいろんなものにチャレンジしたくなりました。
続きを読む
燻製機をもっと有効活用すべく、本でも買ってみましょう!とのことになり、口コミを毎晩拝見しておりました。
その中でとても評価のよかった本の一つ。

これは、よいですね。ぱらっと見ただけでいろんなものにチャレンジしたくなりました。
続きを読む
2016年05月12日
2016年05月06日
GW後半は・・・
今年のGWは久し振りに良いスタートがきれ、とても楽しかったキャンプができました。
しかし後半は、3日が子供のお守、5日は疲れが出たのか、いつもの癖か家でぐったりしてました。
4日に毎年恒例になりつつある親戚のお宅のBBQにお邪魔してきました。

続きを読む
しかし後半は、3日が子供のお守、5日は疲れが出たのか、いつもの癖か家でぐったりしてました。
4日に毎年恒例になりつつある親戚のお宅のBBQにお邪魔してきました。

続きを読む
2016年05月04日
2016年05月03日
初燻製&まったりな二日目・清里丘の公園
このキャンプでやりたかったことの一つに燻製があります。
ソトソトさんのガチャで大当たりの商品、本格派のあいつです。
料理のまったくできない私には敷居が高そうで少し躊躇していましたが、今回初挑戦です。

さ、どうなることやら・・・
続きを読む
ソトソトさんのガチャで大当たりの商品、本格派のあいつです。
料理のまったくできない私には敷居が高そうで少し躊躇していましたが、今回初挑戦です。

さ、どうなることやら・・・
続きを読む
2016年05月02日
寒かった!清里丘の公園キャンプ場
3月のとある日に、たまたま見ていたインターネットで予約状況に空きがあり思い切って予約してしまった清里丘の公園キャンプ場に4月29日から2泊で行ってきました。
前日まで仕事の調整が大変で木曜日の雨でキャンセルも覚悟していましたが、なんとか行くことができました。
85番サイト、テニス場のすぐ横でしたが、まあ、気にしない。

続きを読む
前日まで仕事の調整が大変で木曜日の雨でキャンセルも覚悟していましたが、なんとか行くことができました。
85番サイト、テニス場のすぐ横でしたが、まあ、気にしない。

続きを読む