ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月13日

茶の字の山・粟ヶ岳~娘と二人でお昼ご飯を食べに

正月の2日の日に娘と二人で茶の字で有名な?粟ヶ岳に出かけてきました。
はじめは犬2匹連れて散歩がてら行く予定でしたが、前日の夜に準備を二人でしていると、犬がこっそり寄ってきて、明日着て行こうと置いてある娘の服におしっこをしてしまうハプニングがあり、娘の激怒に触れ犬二匹はお留守番になりました。


僕が犯人です・・・やきもちやいたのかな。
  続きを読む


Posted by nanamasa at 19:10Comments(0)登山・ハイキング

2015年08月19日

高妻山ハイキング(戸隠キャンプ場二日目)

せっかく戸隠まで来たものですから、ハイキングかウォーキングくらいは楽しみたいなとヤマレコなどを検索しました。
当然戸隠山が第一候補だったのですが、蟻の塔渡りや剣の刃渡など、おとましい記録がたくさん出てきました。
高所恐怖症なので当然一人ではチャレンジできません。
ならば、黒姫山や飯縄山でも行こうかなと範囲を広げようかと思ったところ、高妻山がヒットしました!
さらに一日かけれれば乙妻山まで足を延ばせそうな山。
早速いろいろと調べてみると、ピークがいくつもあり上り返しがキツイや山頂直下の上りがキツイなど、なかなか手ごわそうです。
7時間くらいで行って来れそうだったので、頑張ればもっと時間を詰めれるかなと期待していました。
が、その前にお腹周りの急成長とお盆休みの食っちゃ寝生活のツケを計算していませんでした。
あと、だいぶ後になってから100名山であることに気が付きました。


朝焼けの中を出発です。

  続きを読む


Posted by nanamasa at 22:53Comments(0)登山・ハイキング

2015年06月07日

竜爪山・薬師岳直登コースとカモシカ新道

久しぶりの単独ハイキング。昨年の11月以来か・・・
行きたい山はいっぱいあるのに、どこに行っていいか、駐車場はどこなのかとか、まったく考えれずに、残った候補は竜爪山、山伏、山犬段くらい。
もう少しテリトリーを広げなければ・・・
以前から興味のあった薬師岳の直登コースへ。


出発!!1番乗り。
  続きを読む


Posted by nanamasa at 18:00Comments(0)登山・ハイキング

2015年05月05日

高草山と満観峰

なかなか山に行けず、ダラけた毎日を過ごしてしまい太ってきました。
ゴールデンウイークも仕事かなと思ってた時にラインが。
親戚のYさんからでした。
BBQやるのでその前に少し汗をかきに行こうとのこと。
コースは彼に任せ行ってきました。

林曾院というお寺から出発。
  続きを読む


Posted by nanamasa at 18:00Comments(0)登山・ハイキング

2014年12月31日

2014登山・ハイキングのまとめ

今年は8月まで消費増税の影響でか、なぜなのかわかりませんが、キャンプ、山登りともいけませんでした。
町内会の用事なんかも忙しかったです。
あまりにもタイムが遅いので8月からは月2で頑張ろうと思いましたが、無理っぽい。
たまーに行くぐらいがいいのかな。

2014.01.03満観峰(家族ハイキング)
2014.08.03竜爪山
2014.08.16蓮華寺ー烏帽子型山
2014.09.21阿倍峠・七面山
2014.09.23北横岳(家族ハイキング)
2014.09.28朝日岳
2014.10.11右岸林道・沢口山
2014.10.19飯間山
2014.11.15お立ち台

12月にも何回か行くチャンスはあったのですが、寒さと、腰痛と、忙しさであきらめました。
31日の今日も山グッズ入れの箪笥の大掃除と熱帯魚の水槽リセット2本残っています・・・
年末強行しようか迷ったのですが、止めておいて正解でした。
来年はもう少しコンスタントに行けたらいいな・・・
  


Posted by nanamasa at 11:11Comments(0)登山・ハイキング

2013年12月31日

2013山登りまとめ

今年のお正月から家族でハイキング始めました。
始めるきっかけは、何かダイエットに&運動不足の解消にと、嫁に進めたところから始まりました。
自分は、ついて行ってもいいよ的な感じでしたが、1年を振り返ってみると、僕のほうがハマってしまいました。
ランニングは続かないし、自分のペースで歩けるソロがいいですね。
危険なことは控えつつ頑張ります。

2013.1.3つたの細道・・・家族ハイキング
2013.2.10入笠山・・・雪山遊び
2013.3.23満観峯・・・家族ハイキング
2013.3.30長者ヶ岳・・・家族ハイキング
2013.4.13川根・蕎麦粒山・・・家族ハイキング
2013.5.5精進湖・パノラマ台・・・家族ハイキング
2013.5.19青羽根パノラマコース・・・家族ハイキング
2013.5.26毛無山(天子岳系)・・・ソロ
2013.6.30金時山・・・家族ハイキング
2013.8.12金ヶ岳・茅ヶ岳・・・ソロ
2013.9.22前黒法師岳・・・ソロ
2013.9.29笹山・・・家族ハイキング
2013.10.13山伏-大谷嶺・・・ソロ
2013.11.04日向山・・・家族ハイキング
2013.12.31満観峰・高草山・・・ソロ  


Posted by nanamasa at 12:00Comments(0)登山・ハイキング