2015年11月16日
どうしよう、買ってしまった・・・その1
久しぶりにキャンプに行った明野で、犬の散歩中に皆さんのサイトをチラ見しながら歩かせてもらいました。
まあ、皆さんいろんなテントがありますね。人それぞれのキャンプスタイルってやつでしょうか。
キャンプに行った時の楽しみの一つでありますね。
今回自分なりに考えてみたのですが、小川のタープを買って数回タープ張らせていただき感じたことです。
DXを買った目的は夏の暑いときの日差し対策だったと思いますが、もう少し小さいタープが我が家にもあってもいいのかなと。

今年の8月、地元の朝比奈川にて…日当たりがいいところで大活躍間違いなし!
まあ、皆さんいろんなテントがありますね。人それぞれのキャンプスタイルってやつでしょうか。
キャンプに行った時の楽しみの一つでありますね。
今回自分なりに考えてみたのですが、小川のタープを買って数回タープ張らせていただき感じたことです。
DXを買った目的は夏の暑いときの日差し対策だったと思いますが、もう少し小さいタープが我が家にもあってもいいのかなと。

今年の8月、地元の朝比奈川にて…日当たりがいいところで大活躍間違いなし!
そこでキャンプブログウォッチャーの嫁さんに聞いてみると、、、
TATONKA(タトンカ) Tarp 2 TC
これが、いいらしい・・・
3mだし。思い切っていってみよう!!
そして、今日きました!!

開けるこの瞬間がたまりませんな。

ユニの天板とガス管もついでに購入。
奥のほうになにやら写ってますが、のちほど・・・
早くためし張りしたいのですが用事がね、いろいろありまして(*´ω`*)

はたしてうちのスタイルではどれくらい出撃できるのか・・・
宝の持ち腐れにならないようにガンガン行きたいですね。
しかし、、、
このタープ欲しいな~から持病が再発してしまいました。
ユニの天板が確保待ちだったために先にあるものが到着してました。
それは、ナチュラムにはなくて、アマゾンからの刺客なんですが。。。
そのものとは、、、ブログの更新が楽しみになってきてしまったのでまた明日。
TATONKA(タトンカ) Tarp 2 TC
これが、いいらしい・・・
3mだし。思い切っていってみよう!!
そして、今日きました!!

開けるこの瞬間がたまりませんな。

ユニの天板とガス管もついでに購入。
奥のほうになにやら写ってますが、のちほど・・・
早くためし張りしたいのですが用事がね、いろいろありまして(*´ω`*)

はたしてうちのスタイルではどれくらい出撃できるのか・・・
宝の持ち腐れにならないようにガンガン行きたいですね。
しかし、、、
このタープ欲しいな~から持病が再発してしまいました。
ユニの天板が確保待ちだったために先にあるものが到着してました。
それは、ナチュラムにはなくて、アマゾンからの刺客なんですが。。。
そのものとは、、、ブログの更新が楽しみになってきてしまったのでまた明日。
Posted by nanamasa at 20:08│Comments(0)
│お買い物