ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月26日

DIY~メダカの学校

毎日のように雨・雨・雨。
たまに曇ってまた雨。
そんな毎日が続いてます。
中途半端な性格がこんなところでは役に立ってる。
キャンプも山もあまり行ってないのでモヤモヤしない。なんか雨だし、とかであきらめがつく。
そんな中、仕事も外の仕事ができないときはおやすみになってしまうので、DIYしてみました。
メダカが少し増えたので、発泡スチロールの箱のあまりと、熱帯魚の時の道具を活用してメダカの学校づくり。

DIY~メダカの学校
新規に作った棚。

横から・・・
ブロックを6本とアルミの角材(廃材)を使って簡単に。
DIY~メダカの学校


台風が近づいていていたので屋根も作ることに。
DIY~メダカの学校

ん?
ななめってる?
屋根に20cmくらいの勾配を付けるのに2mの棒を80cmで切っちゃった・・・
これじゃ40cmの差になっちゃうね。

なので足にレンガを置いて高さの調整。
DIY~メダカの学校
まあ、いいか。こんなもんで。


他のメダカ。
DIY~メダカの学校

余った水槽の。
DIY~メダカの学校


あと、お祭りで10匹くれて貰ってきた金魚たち。まだ元気。
DIY~メダカの学校

玄関の観葉植物。
DIY~メダカの学校

10月も神社の祭りと体育委員のグランドゴルフ・・・
あとは家庭の用事と、子供の音楽会・・・
無理だな。



同じカテゴリー(熱帯魚・めだか)の記事画像
棚づくり
やっぱり増えていく
今日も熱帯魚とかメダカとか
メダカ2019
今年の〆は犬と猫
10月末から12月中旬くらいまでの撮りダメ写真。
同じカテゴリー(熱帯魚・めだか)の記事
 棚づくり (2019-05-27 00:20)
 やっぱり増えていく (2019-05-12 21:52)
 今日も熱帯魚とかメダカとか (2019-05-05 23:14)
 メダカ2019 (2019-05-04 21:00)
 今年の〆は犬と猫 (2017-12-29 10:45)
 10月末から12月中旬くらいまでの撮りダメ写真。 (2017-12-28 09:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DIY~メダカの学校
    コメント(0)